
玄関の面をすっきりさせたい:雨樋 & 換気口編
リアルタイム悩みです。 基本設計編がなかなか終わらないんで、リアルタイムの悩みを優先で書いていくことにします笑 ウチの玄関は南北の接道に対して西入りのため、玄関は正面を向いていません。 それでなくても南北2面のファサードを整えないといけないので、そちらを優先...
リアルタイム悩みです。 基本設計編がなかなか終わらないんで、リアルタイムの悩みを優先で書いていくことにします笑 ウチの玄関は南北の接道に対して西入りのため、玄関は正面を向いていません。 それでなくても南北2面のファサードを整えないといけないので、そちらを優先...
断熱について考えたこと。 断熱材とサッシおよびガラスをどうするか、人によって考え方や地方の違いもあるのでこれといった答えがないのが難しいですね。 光熱費が気になるケチなcomoran。 当然断熱についてもとっても気になっていました。 「グラスウールより...
別の記事はさんじゃいましたが、基本設計編の続きです。 前回森の事務所からファーストプランを頂き、1Fについて下記の修正要望を出しました。 敷地の西側東側が広いので、もっと活かせれると嬉しい (玄関を西入りにしてアプローチにできないか?) 独立の脱衣...
家作りスケジュール 建築スケジュールがあがってきたので、ついでに今までの軌跡も含め家作りのスケジュールをまとめておこうかと思います。 2016年 9月 家探し開始 建売を探す 11月 建築条件付を検討し出す 注文住宅を検討し...
錦織の全仏4回戦見ながら記事書いてます。 目指せグランドスラム初優勝!! バスルームのガラスドア バスルーム。 やっぱりガラスドア入れたいですよね。 これですよね。 こんなんにしたいですよね。 この洗面所との一体感、素敵です。 ウチは間取りの都...
ブログ始めてさっそくで恐縮ですが、ブログをお引越ししました。 新しいURLは になります。 wordpress.comのブログサイトを使っていたのですが、いろいろ使いづらいところがあったのでドメイン取って別サーバーを使うことにしました。 早くも色を決めないといけな...
comoran夫妻のくどい要望書を基にプランの作成を行うことになった「森の事務所」。 …前回の記事を書く際に思いましたが、 過去の要望書読み直すのって 自分の無知と欲望が透けて見えて恥ずかしくなりますね笑 これはきっと注文住宅あるある…(´Д` )笑 ...
前回の記事で配置図について書くと言いましたが、せっかくなので森の工務店のファーストプランから書いてみたいと思います。 森の事務所からは最初に家づくりアンケートの提出を求められました。 ここでその内容を一部見てみようと思います。 Q. ご趣味はなにかございますか? ...
大阪から上京してきた私達夫妻。 当然ながら親やら親戚やらのツテもアテもあるはずなく、土地はイチから購入です。 土地探しの条件は、「将来に渡って資産価値が残ること」だったので、整形地、出来れば南向き道路で探してました。 当時は「家より立地!駅チカ!通勤便利!」の考えが強く、家作り...
<p>こんにちはcomoranです。 すべり出し窓を開閉するための操作ハンドルは2つあってどちらにするか選べます。こ […]</p>