キッチンの面材で無垢は諦めることに

先日現場にてキッチンの面材の検討を行いました。 余談ですが建設地は現住居から歩いて行けるところにあるので、現場合わせの打ち合わせのときは非常に楽でありがたい。 キッチン面材サンプル キッチンは造作。面材は木で作ってもらう予定です。Tさんが大量のサンプルを持ってきてくれました。 ...

昨日のキッチンの現場打ち合わせで無垢材は諦めることになってしまいました…。

現場で無垢材のサンプルを見せてもらうことになっていたんですが、とりあえずそれを見せてもらって、やっぱり無垢の木は良い感じ!って思った瞬間、

Tさん「無垢材やめません?」

私「え、なんで(´・ω・`)」

Tさん「反ります」

私「え、でも反れても調整すればなんとかなるんじゃ…(´・ω・`)」

Tさん「調整はできますがどんどん見た目悪くなっていきますよ」

キッチン収納は引き出しにする計画なんですが、反れると開かなくなると。

開かなくなっても調整すれば開くようになるんですが、反ったところを削ったり引っ込めたりするんで、ひとつひとつの引き出しの面が整わずどんどんガタガタになっていくらしいです…。

私「どう思う妻よ(無垢が良いって言え…!良いって言え…!)」

妻「開かなくなるのは嫌」

私「ぐふっ…」

妻にも反対され、無垢材キッチンの夢はあえなく砕け散ることになりました。うーん残念(´・ω・`)

ウチは引き出しをプッシュ式レールにする予定なのも無垢材が向かない理由のようです。

取っ手をつけて引っ張る引き出しの場合、反れて開かなくなることはないですが、プッシュ式の場合、プッシュするだけの遊びが必要になります。

その遊びが反れてなくなると当然開かなくなっちゃうんで、無垢は向かないらしいです。

まぁそれでも引き出しの作りを工夫すれば出来るかもと検討してくれたんですが、それでも「反りますよ?」「ぼこぼこになりますよ?」「突板にしときましょうよ」「面材は突き板でもほとんど変わらないですよ」という怒涛のTさんの攻勢に抗えず、無垢は見送りになりました。

でも無垢で引き出しにしてる人なんていっぱいいますよね。

みんな調整して戦ってるんだろうか?ぼこぼこになってるんだろうか?うーん。

あと前の記事にも書きましたが突き板は傷ついたらそれまでだし…無垢なら削れるし…(´・ω・`)

で、となるとやっぱ突板ということになるんですが、サテンウォールナットはちょっと派手すぎたし、オークかタモの突板かなぁ。

建具がオークの突板なんで、面材までオークにするとオーク突板だらけでどうなのって気も。ダイニング&カウンター天板はタモなので、ダイニングとキッチンはタモで統一したほうが良いだろうか?うーん、どうしたら良いか決めきれずにいます。


スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル広告大

コメント

  1. RX-8-RED より:

    はじめまして。
    我が家は、長野にある「木のすず」というところで、栗の無垢材でキッチンをつくっていただきました。
    無垢材なので、反るリスクはあるが、その場合は調整する、といった説明は受けましたが、竣工して1年半経ちましたが、反りはほとんどなく、調整は全くしていません。
    https://plaza.rakuten.co.jp/rx8red/diary/201609100000/

    我が家はフローリング、建具、ダイニングテーブルはナラ、キッチンや大きなパソコンデスク、テレビ台は栗です。
    栗はオーク、ナラととても似ているので、統一感はあります。
    壁は漆喰のカルクウォールにしました。
    面として白壁が十分にあるので、ナラの家具、建具がたくさんあっても、それはそれで十分良いかと私は思います。

    あと、洗面台に木を使いましたが、やはり水回りには木を使うべきではなかった、と後悔しています・・・。

    • comoran より:

      コメントありがとうございます!
      まさにRX-8-RED邸様の栗のキッチンを想像して無垢材がいいなぁって思っておりました!
      なんと1年半も調整なしで問題なしとは!心強い言葉です!
      ウチのキッチンは4列と3列があって、3列の一番下の引き出しが割と大きめで反れるリスクが高いらしいです…。
      とはいえ補強とか入れれば大丈夫なんじゃないかとも思っています。RX8REDさんの例はかなり心強いのでもう一度Tさんと話してみたいと思います(^o^)
      確かにオーク、タモ、栗は木色が似ているので統一感は問題ないですよね。決める段階になって考えが割と過敏になっているかもしれませんΣ(´∀`;)

      洗面台、まさにウチも木で計画してしまっております…。どのあたりが後悔ポイントになったでしょうか?(既にブログに書いていたらすみません。記事のエントリーを教えて頂けると助かります!)

      • RX-8-RED より:

        我が家はキッチンは全く反らなかったですが、2.4mの高さの建具は、若干枠と隙間が空いたりしたので、一年後点検で調整してもらいました。

        それと洗面台が木の件ですが、四歳児がいる我が家では、やるべきではなかったです。
        洗面のメインは二階なので、一階リビング奥にある洗面は木にしてもいいかな、と思いましたが、甘かったです。
        最近は一人で手洗いやうがいをするようになったのですが、気づいたら、シミがいくつかできていました。
        我が家はいたるところに木を使っていますし、タイルの方が良かったと思っています。

        あと、栗とオークはとてもよく似てますが、タモはそれよりも若干白い、といったイメージはあります。でも、経年変化でアメ色になったらあまり変わらないかな、とも思います。

        • comoran より:

          RX-8REDさん

          お子さんがいらっしゃると洗面台が濡れてしまうのは仕方ないので、確かにタイル等防水性があるもののほうが良さそうですね汗
          ウチはまだ子どもいませんが、洗面台はもう作り始めてしまったようなので、ウレタン塗装にするとか何か対策を考えたほうがいいかもしれません。
          とても参考になりました、ありがとうございます(^^)
          経年変化ありますよね。聞くと濃い木は薄く、薄い木は濃く変化していくみたいなので、最終的には何を選んでも大差なくなるのかもしれないですね。

  2. はる より:

    同じ経路をたどって無垢をあきらめている身としては、心中お察しいたします(涙)
    無垢キッチンを作っている家具屋さんとお話した際「材が反ったり暴れたりしても、(調整しつつ)そのうち納まるところに納まる」と説明されました。
    新品のときと比べると柄がぴったり合わなくなる、ということはあるでしょうが、それが無垢だ!!とも言えますよね。
    でも家具屋さんに調整を依頼したり、オイル塗ったりっていう手間はかかるので、家族が無垢に愛着を持てないとしんどいかもしれないですね。

    キッチンの面材として突板を探しているとき、すごい突板↓を見つけて我が家は見積もり中です!
    http://www.veneer.co.jp/event.html

    金額がまだ出てないんですが、無垢より高くなければ御の字!
    Comoranさん宅にも、Euro styleあたりどうでしょう♥(我が家はVIVOで見積もり依頼しています)

    • comoran より:

      ウチは無垢になるのでは?とはるさんに言って頂いた矢先にこうなりました笑
      確かにウチの計画、白の外壁だったり(記事書いてませんでしたが白になりました!)、壁の施主塗装だったり手間がかかりそうなところが多いので、面材まで無垢にするとまた大変かもしれません…。

      というところで突板情報ありがとうございます!
      なんですかこれは!
      4メートルの長尺が可能!
      突板は3×6の規格がほとんどで、切れ目ができることに悩んでいたのでまさに探し求めていた面材かもしれません!
      繰り返し模様がなくて節ありのワイルドな突板もあって、はるさん邸にぴったりですね!!
      早速Tさんに見積もりの依頼をしました\(^o^)/
      EUROもVIVOもMETROPOLITANも良くて目移りしちゃいますね笑